4月度その12 ARIMA週間予測シリーズ ➡ S&P500とVIX:過去24週の始値から来週の始値を予測する!
従来、月初に翌月の始値を予測していたのですが、ここで週間の予測も追加してみる事としました
内容としては、毎週月曜の始値24週分をもって翌週の始値を予測する、です(約半年弱のデータによる予測となります)
米国時間で月曜の株価は日本時間火曜午前中に公開されますので、毎週日本時間火曜の午前中アップの記事となります
S&P500とVIXを予測しますが、24週で予測するとS&P500もドリフト状態から抜け出て数値が開示される事が分かりました!
興味深い所です
お付き合い頂ければ幸いです
図1:過去24週データによるS&P500始値予測:出典
S&P 500 (^GSPC) Historical Data - Yahoo Finance
24週ですとS&P500はドリフト状態から抜け出て数値予測を開示します!
来週4/17の始値は4035.3と、少し落ちる予測となっています
図2:過去24ヶ週データによるVIX始値予測:出典
CBOE Volatility Index (^VIX) Historical Data - Yahoo Finance
4/17始値は19.39➡20.69に増加する、と予測されています
図1のS&P500が下る予測で、図2のVIXが上がる予測ですから、ここは整合が取れています(流石です)
という事は、やはりS&P500は来週明けには下る、のでしょうか?
検証コーナ
S&P500とVIX、ともに数値が開示されましたので、各々検証を進めたいと思います
図3−1:S&P500予測値_実測値_検証グラフ(検証は4/17から)
図3−2:VIX予測値_実測値_検証グラフ(検証は4/17から)
これらの数字はすべて参考値でバグ混入の可能性もあり、すべからく投資は自己責任にてお願い致します
コメントバック
リオ同志(id:ballooon)!
コメントありがとう御座います、感謝です
グラフがバグっていたので、だいぶ修正させて頂きました!
>なんと!週間予報ですか(°∀° )!
>なんか面白くなってきましたね?
そうですか!面白いと言って頂けると安心致します
面白いのは、24週予測ですとS&P500の予測値がチャンと出始める事です
これはS&P500に限らず単なる株価予測も出来る事を意味しています
>『空売り』の仕組みは頑張って勉強した
おぉ、凄いじゃないですか!
ショートとも言います
「空売り」の反対が「信用買い」でロングとも言います
私はどちらもやりませんが、、、
>空売り、グリコ森永事件(映画では違う名前でした)で行わた?
そうだったんですか?
知りませんでしたです
以上でした
コメバック終わり
以上、お付き合い頂きありがとう御座いました
感謝です