4月度その16 ARIMA週間予測シリーズ ➡ VIX,S&P,DJI,N225,VGTの週間_方向性_予測検証をまとめました!
グラフを見るのに長けておられる「マサキリオ(id:ballooon)」さんのコメントがキッカケで、週間予測の結果を1枚のグラフにまとめてみました
お付き合い頂ければ幸いです
図1:週間予測_方向性検証_まとめ
Apr10の予測結果がApr17として⬆⬇にて表示されています
これが来週Apr17になれば実測結果が⬆⬇にて付加表示されます
予測マジェンタ矢印と実測グリーン矢印の方向が合っていれば予測的中、
方向が反対であれば予測不的中、となります
方向性予測のみを簡略化してまとめたスタイルです
そうして次の週Apr24の予測結果⬆⬇が表示されます
検証は12週行い、12週を超えると左からフェードアウトします
グラフ1枚ですので、最後のVGT記事に貼り付けよう、と考えています
コメントバック
リオ同志(id:ballooon)!
コメントありがとう御座います、感謝です
>無理を言ってしまったようで・・
いえいえ、なのです!
確かにコレ(方向性検証結果のまとめグラフ)あった方が、週を重ねるに従って全体が見やすくなる、と思います(アイディアありがとう御座いましたです!)
実はARIMAの予測結果は、レンジでも出ているのです
私は中央値を取っているのですが、中央値に対して±5%の数値幅はイクツである、といった表示もダンプされます
ARIMAサイドとしては一致・不一致の予測検証はレンジ(幅)もって判定して欲しい所だと思います
ですが、検証結果のグラフ化観点からレンジ内に入ったか?入らなかったか?の表示は極めて難しく、中央ピーク値の方向性のみを抽出してまとめた背景があります
>Apr17←これいいですね!
?は?まぁ、文字をグラフ内に入れるのでApr_17の文字数をケチった結果です
以上でした
コメバック終わり
以上、お付き合い頂きありがとう御座いました
感謝です