2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ 柿岡KAKのfoF2とTEC世界マップを、ピークに合わせて3ポイント取る! 柿岡KAKは、第1の最大ピークが最小値シアンで、第2・3のピークは最大値マジェンダなのですが、この3ポイントにおけるfoF2とTECのマップを取ってみまし…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ 電離圏の全電子数TEC世界マップを取る! さて、電離圏の全電子数TECの世界マップを見つけましたのでご紹介です お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図a:電離圏とfoF2とは [電離層(Ionosphere)につ…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ 世界まとめマップを作成する! 世界まとめマップです、ここで、低中高_緯度について明確にしておきます 緯度0°〜90°に関し3等分して: 0°〜30° :低緯度 30°〜60°:中緯度 60°〜90°:高緯度 であって、これに従う事に致します …
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ シャンポンCLFの地磁気変動3年間を調べ、foF2世界マップを取り、GOESと波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回の観測点はシャンポンCLFです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ 柿岡KAKの地磁気変動3年間を調べ、foF2世界マップを取り、GOESと波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回の観測点は柿岡KAKです 柿岡KAKでは、日本上空のfoF2値グラフを追加してあります お付き合い頂ければ…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ グアムGUAの地磁気変動3年間を調べ、foF2世界マップを取り、GOESと波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回の観測点はグアムGUAです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図a:電離…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ キャンベラCNBの地磁気変動3年間を調べ、foF2世界マップを取り、GOESと波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回の観測点は南半球キャンベラCNBです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ ホノルルHONの地磁気変動3年間を調べ、foF2世界マップを取り、GOESと波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回はホノルルHONです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図a:電離圏とf…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ フェアバンクス・カレッジCMOの地磁気変動3年間を調べ、foF2世界マップを取り、GOESと波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回はフェアバンクス・カレッジCMOです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ ビクトリアVICの地磁気変動3年間を調べ、GOES-17Wとの波形3日間を比較、foF2世界マップを取る! 世界各地の北方磁場強度の観測です、今回はビクトリアVICです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図a…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ ミーノックMEAの地磁気変動3年間を調べ、GOES-17Wとの波形3日間を比較、foF2世界マップを取る!⬅ 修正あり! 修正:2022/2/12 16:40 宇宙の徒然を語る「まさき りお(id:ballooon)」さんから、MEAの磁気赤道上の高度が以前の地…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ ツーソンTUCの地磁気変動3年間を調べ、GOES-17Wとの波形3日間を比較、foF2世界マップを導入する! 世界各地の北方磁場強度の観測に戻ります、今回はツーソンTUCです さて、多くの観測点において何故午前10時〜11時台に最大ピー…
エルニーニョ南方振動ELSOと電離圏foF2値を追うシリーズ➡過去48ヶ月の太陽黒点数とエルニーニョ&ラニーニャの相関グラフを取り、ペルー沖の海面温度マップと電離圏foF2値マップも取る! 気象庁さんからエルニーニョ監視速報が発表されました(2/10) そこで…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ クールーKOUの地磁気変動3年間を調べ、GOES-16Eとの波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測を続けています、今回はクールーKOUです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図a:電離圏とfoF2と…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ サンファンSJGの地磁気変動3年間を調べ、GOES-16Eとの波形3日間を比較! 世界各地の北方磁場強度の観測を続けています、今回はサンファンSJGです お付き合い頂ければ幸いです まず、電離圏とバンアレン帯です 図a:電離圏とfoF…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ ベイセントルイスBSLの地磁気変動3年間を調べ、GOES-16Eとの波形3日間を比較!⬅追加あり! 追加:2022/2/9 07:20 IGRFという国際地磁気モデリングの学会があって、 [IAGA V-MOD Geomagnetic Field Modeling: International Geo…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ フレデリックFRDの地磁気変動3年間を調べ、GOES-16Eとの波形3日間を比較!➡追記あり! 追記:2022/2/8 08:30 宇宙の徒然を語る「まさき りお(id:ballooon)」さんから、世界まとめマップの配置図が欲しい、との事で追加しました…
世界の北方磁場強度シリーズ ➡ オタワOTTの地磁気変動3年間を調べ、GOES-16Eとの波形3日間を比較!➡追記あり! 世界各地の北方磁場強度の観測再開です、オタワOTTからとなります 何点か修正があります 1.磁力線高度を磁気赤道上空に修正しました(従来は地…
太陽黒点数の推移を追うシリーズ ➡黒点数とS&P500と恐怖指数VIXの推移を追う! 2018年2月〜2022年1月までの48ヶ月間の黒点数の推移とS&P500と恐怖指数VIXの推移を示します、月一の報告です ・ 黒点数はその月の一日当たりの平均値で、月初に前月値が国立天文…
太陽黒点数の推移を追うシリーズ ➡ 直近48ヶ月のグラフ表示、米国NOAAさんのグラフも添付! * 黒点観測は、三鷹太陽地上観測さん [1] が行っており毎月データが公開されていて、これをグラフ化したものです(著作権は国立天文台に属します、NOAJは略称で…