なぜ地球磁極は逆転するのか?

太陽黒点数/オゾン全数/エルニーニョ/太陽活動と米国日本の地磁気変動を追います!

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月度その21:メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ4年間の巨大地震を追う・その3 ➡ 衝合内の発生率 71% になる!

メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ4年間の巨大地震を追う・その3 ➡ 衝合内の発生率 71% になる! 新シリーズとして、メキシコからカリブ海で発生する巨大地震と木星衝合の相関を追っています 3回目のトライで衝合内の発生率が71%と、やっと正規分布の…

4月度その20:メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ4年間のM6.0以上を追う・その2 ➡ 衝合内の発生率 67% になる!

メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ4年間のM6.0以上を追う・その2 ➡ 衝合内の発生率 67% になる! 新シリーズとして、メキシコからカリブ海で発生するM6.0以上と木星衝合の相関を追っています 世界で発生するM6.0以上と木星衝合の相関を追った時に分か…

4月度その19:メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ4年間のM6.0以上を追う!

メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ4年間のM6.0以上を追う! 新シリーズとして、メキシコからカリブ海で発生するM6.0以上と木星衝合の相関を追っています この黒点サイトの読者さまは、もう一つのサイトである地震の予測マップをご存知ない方もおられる…

4月度その18:メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ陶器!

メキシコと木星衝合シリーズ ➡ メキシコ陶器! さて、新シリーズとして、メキシコからカリブ海で発生するM6.0以上と木星衝合の相関を追ってみたい、と考えています この黒点サイトの読者さまは、もう一つのサイトである地震の予測マップをご存知ない方もおら…

4月度その17:ノーベル賞シリーズ ➡ 太陽系外惑星の発見!

ノーベル賞シリーズ ➡ 太陽系外惑星の発見! さて、今回は太陽系外惑星の発見、太陽系の外にある太陽以外の恒星を公転す惑星の発見、であり、主として [太陽系外惑星 - Wikipedia] よりの引用となります 現在、2020年4月1日時点で、4,241個の太陽系外惑星が…

4月度その16:ノーベル賞シリーズ ➡ PCR法の発明!

ノーベル賞シリーズ ➡ PCR法の発明! 本日は、化学分野であり、現在、新型コロナウィルスで話題となっているPCR法の発明で、 [ポリメラーゼ連鎖反応 - Wikipedia] からの引用です PCR(ポリメラーゼ・チェイン・リアクション)法は、DNAサンプルから特定領域…

4月度その15:ノーベル賞シリーズ ➡ パウリの業績&生涯とニュートリノ振動の発見!

ノーベル賞シリーズ ➡ パウリの業績&生涯とニュートリノ振動の発見! ニュートリノには3種類(電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノ)があり、それは生成時に決定され、その特徴は: 電荷➡ゼロ、スピン➡1/2、質量➡あり(当初はゼロと予…

4月度その14:太陽黒点数の推移を追う ➡ 3月度黒点数に対する三鷹さん見解出る!

太陽黒点数の推移を追う ➡ 3月度黒点数に対する三鷹さん見解出る! 2020/04/18 三鷹さんから2020/02黒点数に対する見解が開示されましたので、ご報告です [ 国立天文台 太陽観測科学プロジェクト 三鷹太陽地上観測 ] ここで、2016年4月〜2020年3…

4月度その13:ノーベル賞シリーズ ➡ C14炭素年代決定法とクロマニョン人!

ノーベル賞シリーズ ➡ C14炭素年代決定法とクロマニョン人! さて、今回はC14炭素年代決定法である、現在その測定範囲は約6万年前迄であり、クロマニョン人の活動時期をカバーしているので、これを少し見てみよう、何故ならC14法は手法なのであって、何を見…

4月度その12:ノーベル賞シリーズ ➡ 棒磁石のN極とS極を絶対的に決定する方法! 追記あり 追記の追記あり

ノーベル賞シリーズ ➡ 棒磁石のN極とS極を絶対的に決定する方法! そんな方法があるのか? あるのである! 棒磁石の上にCo60(コバルト60:ベータ線である電子を放出してベータ崩壊する放射性元素)を置き、絶対零度近くにまで冷やす Co60は、ベータ崩壊する…

4月度その11:宇宙の履歴書シリーズ ➡ ビッグバンとその後に関わる3点ほど、、、反物質とクエーサーと球状星団!

ビッグバンとその後に関わる3点ほど、、、反物質とクエーサーと球状星団! 宇宙の履歴書シリーズは、そろそろ一旦終了したいのですが、最後にビッグバンとその後に始まった事象について、3点ほど、まとめておきたく [ビッグバン - Wikipedia] と [クエーサ…

4月度その10:宇宙の履歴書シリーズ ➡ 暗黒物質ダークマター!

暗黒物質ダークマター! 今回は、暗黒物質ダークマターを取り上げます 2013年現在、宇宙の組成は4.9%が通常の物質、26.8%が正体不明の暗黒物質ダークマター、68.3%がダークエネルギー、とされる暗黒物質です Wiki [銀河の回転曲線問題 - Wikipedia] や [暗黒…

4月度その9:宇宙の履歴書シリーズ ➡ ダークエネルギー!

宇宙の履歴書シリーズ ➡ ダークエネルギー! 前回の「宇宙の履歴書」に続き、今回は、ダークエネルギーの解説と最新情報です、Wiki [ダークエネルギー - Wikipedia] からの引用です まず、宇宙の均一性を示す宇宙マイクロ波背景放射(以下、背景放射) と、…

4月度その8:宇宙の履歴書!

宇宙の履歴書! さて、今回より2回に分けて宇宙膨張に関連する記事をアップさせて頂きたく と申しますのも、宇宙動画&画像&話題の名ハンター(id:rio-masaki)さん3月25日の記事: rio-masaki.hatenablog.jp で、宇宙の膨張が語られているのですが、それは…

4月度その7:歴史のIFシリーズ : 南満州鉄道のオペレーション ➡ 戦争の反対は? ➡ JALパック

歴史のIFシリーズ : 南満州鉄道のオペレーション ➡ 戦争の反対は? ➡ JALパック さて、何故、日本は太平洋戦争を回避出来なかったのか?を掘り下げておりますが、今回はまとめで、このテーマはこれにて最終です 何故、日本軍は負けたのか?は既に多く語られ…

4月度その6:歴史のIFシリーズ : 満州は誰のものか?➡ 間島 ➡ 満州事変 ➡ リットン調査団

歴史のIFシリーズ : 満州は誰のものか?➡ 間島 ➡ 満州事変 ➡ リットン調査団 さて、何故、日本は太平洋戦争を回避出来なかったのか?を掘り下げております、無論、この分野で私は素人です 何故、日本軍は負けたのか?は既に多く語られていると思いますが、…

4月度その5:歴史のIFシリーズ ➡ ポーツマス条約と南満州鉄道

歴史のIFシリーズ ➡ ポーツマス条約と南満州鉄道 さて、これから暫くの間、何故、日本は太平洋戦争を回避出来なかったのか?を掘り下げてみたいと思う、無論、この分野で私は素人である 何故、日本軍は負けたのか?は既に多く語られていると思うが、上記の問…

4月度その4:歴史のIFシリーズ ➡ 北京四合院と朝鮮戦争

歴史のIFシリーズ ➡ 北京四合院と朝鮮戦争 北京には独特の建築構造体(アーキテクチャと言う)があり、四合院と呼ぶ それは2008年北京オリンピックの前の年であったと思う、仕事で北京に行って、現地駐在員と食事をした後、四合院がバーになっており、そこへ…

4月度その3:太陽黒点数の推移を追う ➡ 太陽黒点数と恐怖指数VIXの推移を追う! 追記あり

太陽黒点数の推移を追う ➡ 太陽黒点数と恐怖指数VIXの推移を追う! 2016年4月〜2020年3月までの48ヶ月間の黒点数の推移と恐怖指数VIXの推移を示します ・ 黒点数はその月の一日当たりの平均値で、月初に前月値が国立天文台・三鷹太陽観測さんから公開されて…

4月度その2:太陽黒点数の推移を追う ➡ 太陽黒点数とSP500の推移を追う!

太陽黒点数の推移を追う ➡ 太陽黒点数とSP500の推移を追う! 2016年4月〜2020年3月までの48ヶ月間の黒点数の推移とSP500の推移を示します ・ 黒点数はその月の一日当たりの平均値で、月初に前月値が国立天文台・三鷹太陽観測さんから公開されています ・ 米…

2020-03 4月度その1:太陽黒点数の推移を追う ➡ 直近48ヶ月のグラフ表示!

太陽黒点数の推移を追う ➡ 直近48ヶ月のグラフ表示! 2020/04/04 三鷹さんから2020/03黒点数データが開示されましたので、ご報告です 観測は、三鷹太陽地上観測さん [1] が行っており毎月データが公開されていて、これをグラフ化したものです(著作権は国…